2017.10.25
コラム

【コラム】トリエ京王調布店 オープン♪

『とんかつ まい泉』の新しいレストランが誕生しました! 場所は、京王線調布駅に直結した複合施設、トリエ京王調布のA館5階。お客様からも「こんなに人がいると思わなかった!」というお声が出るほど、待ち望まれていたトリエのオープン。早速、真新しいフロアに足を運ぶと…。

◆開放的な店内

 レストランフロアの中でも、一際目を引くのが、大きなまい泉のロゴ。中に入ると、ウッド調のシンプルな内装、そしてオープンキッチンがみなさんをお迎えします。カウンターからは、とんかつを揚げている様子を間近で見ることができますよ。入り口側は吹き抜けの多い作りになっていて、フロアの様子も楽しめるのが特徴。コンパクトながらも開放感があり、くつろげる空間です。

◆売れ筋とオススメ商品は…

 2008年から青山本店でホールを担当していた、ベテランスタッフが店長に。また大丸東京店や、東急東横店に勤めた料理長もサポートし、万全の体制でトリエ京王調布店を盛り上げています!人気の商品は…?

「揚げ物や魚、野菜がふんだんに取り入れられた副菜など、バランス良く楽しめる『彩花(さいか)弁当』ですね。女性でも食べやすいボリュームです。揚げ物は、ヒレひとくちかつ、エビフライ、そしてエビクリームコロッケと、人気の品を集めています。」

 コンパクトに見えますが、大満足の内容ですね!では、オススメの商品は?

「この時期でしたら、『カキ・ヒレひとくちかつ膳』です。私も大好きなカキフライ、そしてヒレかつがセットになったお膳ですよ!また、ご自宅に持って帰ってゆっくり食べたい…という方のために、まい泉人気『ヒレかつサンド』のテイクアウトなどもやっています。想定以上に人気ですね。ご希望の方は、お気軽にお申し付けください!」

◆トリエ京王調布店はさらにお客様目線で♪

 店頭に立っていて、心がけていることは?

「青山本店は特にお客様が多く、また外国から来られる方も多いので、お待たせしないようリズム感が重要でした。こちらのお店は、まさに地域密着型。ご夫婦や高齢の方が和気あいあいとお膳や定食を楽しまれたり、夜はお仕事帰りの方がお酒と一品料理で晩酌されたり、ファミリーで仲良く揚げ物をシェアされる方もいらっしゃいます。より一層お客様目線になって、お1人お1人とのコミュニケーションを大切にしていますね。」

 オープンしてから、約1ヶ月経ちましたが、常連の方も増えたようですね。

「そうですね。ようやく近所にまい泉ができて揚げたてのとんかつが食べられると、頻繁に通ってくださる方もいます。レストランでは、ポイントカードをご用意しているんです(青山本店を除く)。300円で1ポイントなんですが、20ポイントたまると300円の割引があるんですよ!すでにもう何枚も利用されている方がいらっしゃいますね。まだお持ちでない方は、スタッフにお声がけください!」
 
 食料品からファッション、生活雑貨など、あらゆるお店が揃うA館。大型家電ショップのB館。そして映画館などが入るC館と、見所がいっぱいのトリエ京王調布。キッズスペースも完備されるなど、お子様連れにも優しい作りが嬉しいです♪ぜひお立ち寄りの際は、『とんかつ まい泉』で、出来立てのとんかつをご賞味ください!

SNSで共有する

「コラム」に関連する
お知らせをみる

お知らせ一覧へ