2019.12.18
『とんかつ まい泉』の看板メニュー「ヒレかつサンド」が、この11月からリニューアル!さらにおいしくなりました♪今回は、その秘密をご紹介します。
◆変わったのは「刃」!?
一口サイズで食べやすい「ヒレかつサンド」。その製造工程のパンの“カット”が今回の大きなポイントです。ふわふわのパンを生み出すには、切れ味のいい刃が必要不可欠。カットの刃を“波刃”と呼ばれるギザギザの刃から“丸刃”と呼ばれるツルツルの刃に新しく替えたところ、これが正解!これまで以上にパンの断面積が小さくなり、なめらかな口当たりになりました。
◆見た目は変わらず…でも味はしっとり!
見た目もレシピも特に変わりませんが、噛み締めてみればそのしっとりさに魅了されるはず。パンのカット面の断面積が小さくなることで水分の吸収が遅くなるため、口の中でのパサパサ感が少なく、噛めば噛むほどやわらかく溶けていきます。またソースの吸収も遅くなるため、本来の「ヒレかつサンド」の味わいである「パン」「ヒレかつ」「ソース」の“三味一体”がベストな状態で保たれたまま、みなさんのお手元に届きます!
◆お昼に、おやつに、差し入れに…「ヒレかつサンド」をどうぞ!
手軽に食べたい時の3切(本体価格390円)、しっかりとご飯にしたい時の6切(本体価格780円)、みんなでシェアしたい時、差し入れとして使いたい時の9切(本体価格1,170円)など、バリエーションも様々。
11~12月の週末(金・土・日)は、直営店にて新「ヒレかつサンド」の試食会を実施中!ぜひ一度パンのふわふわ感を体感してください!
(一部お取り扱いのない店舗もございます。また店舗によって実施時間が異なります。)